グッズ

グッズ
AT-AT型文具スタンド

前から気になっていたAT-AT型文具スタンドを買った。 AT-ATのおもちゃではありません…、文具スタンドです。 出来はいいので墨入れしてウェザリングかな?  

続きを読む
DIY
電動ドリル用スポンジ

ホームセンターに行ったとき義兄が見つけて二人で買った(というか買ってもらった)。 ホームセンターで1,000円、アマゾンだと1,521円 年末の大掃除で大活躍。 これが一番柔らかいもので、やすりのように固いものもいろいろ […]

続きを読む
グッズ
ロボット掃除機

新しく開設したR&Dセンターは床がフラットなのでロボット掃除機を購入しました。 条件は 水拭きができること 価格が安いこと の2点です。 性能的にもっともよかったのがiRobotのスクーバ 450 。 ルンバと違 […]

続きを読む
グッズ
キャプタイヤ ケーブルストリッパー

キャプタイヤケーブルの被膜を剥ぐ時に、いつもカッターを使っていました。 シールドのないケーブルは非常に気を使うし、剥ぐ長さが長いと大変だったり、きっと世の中にはいいものがあるはずだと思っていましたが・・・ やっと見つけま […]

続きを読む
グッズ
プログラマーの時計

キーボードを打つたびに時計をつけたり外したりするのが面倒なのでバンドをベルクロ(マジックテープ)に変えた。 自分はノート主体でいつもパームレストがあるものを使っているため、時計の金具が邪魔でいちいち時計を外していた。 キ […]

続きを読む
グッズ
テープのり

家族が面白いのりを使っていたので試してみた。 世の中では当たり前なのかもしれないが・・・テープのり。 今まで事務作業でのりが一番厄介だった。 液体のりだとつけすぎてしまい、スティックタイプだと一度塗りだと弱かったり・・・ […]

続きを読む
グッズ
デジタル2軸角度計

機器本体や光学系を設置するとき、アナログでは精度に難があるし、使い勝手が悪いのでデジタル2軸角度計を購入しました。 USB充電なのでバッテリーがヘタってきた時に心配ですが、値段が値段なのでこれで良しとします。 反応も思っ […]

続きを読む
グッズ
結束用マジックテープ

いつもはケーブルをとりあえず束ねるのに結束ワイヤーを使っているのですが、鉄芯なのでショートが心配。 そこでホームセンターにて見つけた本商品。 適当な長さに切って巻くだけ、見た目も良いしお勧めです。

続きを読む
グッズ
ディスプレイケース

ダイソーに行ったら素敵なケースを発見した。 1/144ガンダムがちょうど収まります(^^)vこれで100円だから驚きですね。今度行ったら何個か買っていこう。

続きを読む
グッズ
バンドエイド キズパワーパッド

「バンドエイド」キズパワーパッド割と大きめの怪我の多い自分にとって、これは最高(^^)v完全防水なので貼ったまま数日過ごせる!(風呂に入る度痛い思いをして張り替える必要がない!!)ジャンボサイズだと3枚入りで実売千円と、 […]

続きを読む