PC
外付けハードディスクの不調
また外付けハードディスクの動きがおかしい。ガチャガチャ音がして起動しないので、どうもHDD起動時の突入電流の電力が足りない様子・・・またかと思ってバラしてみると・・・やはりコンデンサがパンク寸前でした・・・orz一時期中 […]
VAIOのクリックが出来ない・・・
買ってから1年間、いつも一緒についてきてくれた相棒「Vaio Fit 13A」だが、タッチパッドのクリックが出来なくなってきた・・・ 元々以上に硬くて使い物にならなかったんだが、タッチパッドはめったに使わないので今まで放 […]
UIのPLSとPLF
パソコンなどでボタンなどをクリックした時、それらはPLF動作をしています。PLFとは立ち下がり動作のことで、マウスのボタンを離した時に動作が確定します。この逆がPLSで立ち上がり動作です。OSにより挙動は微妙に異なるので […]
安心goo ファイルの更新に失敗しました!?
IEのツールバーにgooスティックを使っているのだが、たまに起こるエラー。「安心goo ファイルの更新に失敗しました。」!??たまに起こるんだけど、これはgooスティックを再インストールしないと治らない。まぁそれだけなん […]
ThinkPad T510 OS再インストール
中古で買ったThinkPad T510だが、ほとんど子どもたちが使っていた。たまにメンテで様子を見るんだが・・・アドウェアやらウィルスやら色々と・・・(・∀・)まぁ自分でやっていてもたまには地雷を踏むのでこれも経験なのか […]
DELL製ドッキングステーション D3100
お客様が非常に素晴らしいアイテムを教えてくれた。DELL製ドッキングステーション(D3100) パソコンにUSB(3.0)ケーブルを接続するだけで下記機能が増設できる。 ディスプレイポート×14Kモニターが接続可能。(3 […]
Google日本語入力とWordPressの相性問題
WordPressとGoogle日本語入力の相性が悪く、WordPressを使う時だけはMicrosoft IMEを利用していたが、これもたまに挙動がおかしくなる。どうしたものかと悩んでいたが、ブラウザをChromeにす […]
改行 Enter と Shift+Enter
結構文章やウェブサイトなどで見受けられるのですが・・・EnterとShift+Enterを使い分けていないことが多い・・・(;^ω^)多くのソフトでそうなのですが、Enter=段落替え、Shift+Enter=段落を変え […]
Outlook2013 連絡先のインポート
訳があって今現在7個のメアドを使用している。(ほとんどWebメール)今まではスマホで全部受けて、PCで操作したいときはブラウザ上で使用していたのだが、さすがに同じ種別だとログイン、ログアウトを繰り返して面倒になってきたの […]



