PCパーツ
XPS15のSSDを換装
メインで使っているノートPC(XPS 15 9560)のドライブ空き容量が100GB(約400/500)を切ったのでSSDを換装。 このモデルではインターフェース仕様がM.2 PCIe Gen3×4となっているので同規格 […]
腱鞘炎対策にトラックボール
最近何日もぶっ続けでCADで図面を書いている。 流石に腱鞘炎になったので対策としてトラックボールを試してみた。 昔の分厚いころのノートPCはトラックボールの物も多かったので1週間も使っていれば慣れるかなと… とりあえず一 […]
PCケースなんて飾りですよ(*´Д`)
しょっちゅうハードを入れ替えたりして面倒なので裸でPCを使ってた。 GPUはぐらぐらしてるし、ショートが怖いので長尾製作所製検証用まな板PM-TESTBOARDに組み付けた。 非常にすっきり(^_^)v、電源やHDDなど […]
GTX 1650 はDeep Learningに向かない?(誤報)
結論から言うと本書き込みは誤報となります。 要因はPCの電力不足によるパフォーマンス低下でした。 電力供給を増やす(仕様通りにする)ことで期待通りのパフォーマンスを発揮します。 今現在ロープロ短尺ではベストな選択になると […]
超高速USBメモリ SanDisk エクストリーム プロ
SanDiskから超高速転送のUSBメモリ「SDCZ880-256G-J57 」が発売された。 色々なPCを使うため、データを外付けのSSDに入れてデータ共有している。 本当はUSBメモリを使いたかったが速度が遅く断念し […]
現地調整用タッチパッド付き小型無線キーボード
装置の現地調整時に最適なキーボード。 最近はスタンド型の検査機ばかりでなかなか調整時にキーボードを置く場所がない。 そこで見つけたロジクール製トラックパッド付き小型無線キーボード「K400pBK」。 装置にドングルを刺す […]
トラックボール付きマウス
装置のメンテナンス用に手に持って使えるトラックボールを探していたら面白いものを見つけた。http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004CD4ED0?psc=1&redirect=t […]
Logicool MX Anywhere 2 MX1500
今まで様々なマウスを試してみるも、なかなかしっくりと行くものがなかった・・・ 何故かいつもロジクールの製品を選んでこなかったので、前から期待していた機能(複数のデバイスとBluethooth接続できる)のマ […]
ハードディスク パーティションの統合
VAIOが修理中のためリビングにおいてあるThinkPadを代わりに使っていると、ハードディスクのパーティションサイズがおかしいことが判明。 SYSTEM_DRV | C:OS | Q:Lenovo_Recovery | […]






