2019年10月

ソフトウェア
Googleリモートデスクトップ

最近Deep Learningの教育をやっていたり、ソフトのエージングをしていたりで複数のPCを使っている。 ほぼノンストップで稼働しているため、状況確認の為ここ数カ月会社に泊まり込んでいる いちいちPCのモニターを付け […]

続きを読む
ライフスタイル
安いタバコ「ROCK」

最近見つけた安い中国製タバコ「ROCK」¥280- 正式にはタバコではなくシガリロ、又はリトルシガーと言い葉巻に分類されます。 紙巻きたばこが1本単位で課税されるのに対し、葉巻は葉の重さで課税されるためこのように低価格と […]

続きを読む
PCパーツ
PCケースなんて飾りですよ(*´Д`)

しょっちゅうハードを入れ替えたりして面倒なので裸でPCを使ってた。 GPUはぐらぐらしてるし、ショートが怖いので長尾製作所製検証用まな板PM-TESTBOARDに組み付けた。 非常にすっきり(^_^)v、電源やHDDなど […]

続きを読む
ソフトウェア
機械学習にGoogle Colaboratory

GoogleのサービスでGPUを12時間まで無料で使用できるGoogle Colaboratoryを試してみた。 最大の要因は夏場に3台のマシンで機械学習を行っているとエアコンが効かない問題の為だ。 1台につき250Wh […]

続きを読む