2014年10月
次世代産業用カメラ iDS uEyeシリーズ
2014年10月23日
今までマシンビジョンシステムを組む際にはカメラとPCのインターフェースとしてフレームグラバーを使用していた。これは自分の所属していた会社がフレームグラバーメーカーという事もあり、本当はUSBやGeiEの様なフレームグラバ […]
書類はそれを使って説明してくれる人の意見を尊重して
2014年10月22日
自分で書類を作って説明する場合でも同じですが、営業担当者が自分の作成した書類を使って説明してもらう際に営業担当者の意見を非常に尊重します。自分が同行するならまだいいですが、担当者にすべてお願いする以上その人が自信をもって […]
大会に向け形を練習中
2014年10月21日
今度の大会にはひざの故障のため組手はお休みするので、いい機会だから形試合に出ることにしました。大会では予選で形の指定が入るため、自分の持ち形では出場できず、一番自分の特徴を生かしやすいセイエンチンと言う形を練習しています […]
明治 白のひととき(ミルク好きのミルクコーヒー)
2014年10月21日
http://www.meiji.co.jp/foods_drink/drink/shirono-hitotoki/コーヒー牛乳好きの自分としてはたまらんですね。以前も明治からおいしいコーヒー牛乳が売ってましたが、最近見 […]
Windows8が重いと思ったら
2014年10月21日
Windows8のPCを使用していたらなんか動きが重い?何もしていないに常時30%の負荷がかかっている?調べてみるとこれはネットワークのホームグループに参加していると起きるとのこと。さっそくホームネットワークから抜けてみ […]
クイントゥプルモニター
2014年10月1日
最近ノートPCでほとんど仕事をしている。 もともとFullHDを2台繋げてトリプルモニターにしていたが、やはりもぅ少しほしい。 そこで使っていないモニター2台を繋げてクイントゥプルモニターにしてみた。要は5モニター(^_ […]


