VMAXのECUを書き換えてから2回エンストした…どうもエンジンに負荷をかけるとECUエラーが出てエンジンが止まってしまう…
内容はエラーコード:50
サービスマニュアルではECUの内部故障とのこと…orz
とりあえずStock(出荷状態)に戻して様子を見よう…
・・・その後
何をやってっも元に戻らなかったのですが、FT-ECU社とやり取りを続けようやく原因が判明しました!!
「ETV-Bypass FI Limit」の項目をTRUEに設定するとエラーが起こらなくなりました。
この項目が何を意味するかは現在問い合わせ中です。
FI(ヒューエルインジェクション)のリミットをETV(電子制御スロットルバルブ)でバイパスする (・・?
まぁ英語でのやり取りにはなりますが、FT-ECU社がサポートしてくれるので安心です(^^)v
・・・で「ETV-Bypass FI Limit」の意味
回答によるとこれを有効にすることでエラーが出るのを防いでるそうです。
詳しいことはよくわかりませんが…だったら最初からデータをTRUEにしておけばいいのに…
とにかく治ったということでノシ