Outlook 365(Ver16)で24MBのファイルを送ろうとしたらエラーが出た。
サーバーの送信容量をチェックして教えてくれるなんて賢いなと思ってましたが…
送信側も受信側も単体メール送信容量100MBなんですが…(;・∀・)
調べてみるとOutlook、単体メール送信容量が20MBで上記メッセージが出るようです…orz
昨今せめて30MB、社内では100MBでも良いのでは…?
よってregieditを使用してレジストリを修正しました。
コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\16.0\Outlook\Preferences
ここにDWORD32で「MaximumAttachmentSize」という項目を作成し、10進数で「102400」(KB単位なので100MB*1024)と設定する。
これで制限が20MBから100MBに上がりました(^^)v